「好きなことが分からない」に関する記事 2023.07.122023.07.13 【体験記】どこに向かえばいいか分からなくなった(※これは、約1年前にnoteの方に載せた記事です。今ではやりたいことが少しずつ分かってきました)――――――――道標を失いました。深い霧に覆われて、歩く意味すら感じられなくなりました。この先、何のために歩を進めればいいんでしょう。生まれて... 【体験記】やりたいことが見つかった瞬間やりたいことが分からなかった。そんな私のやりたいことが少しわかった過程を大学時代から振り返る。序章. やらなかったらどうなる?勉強、テスト、部活、恋人探し、家探し、就活、家事、仕事、結婚、仕事、家事、仕事、仕事、仕事、家事、仕事、仕事、仕事... 「好きなことを仕事に」じゃないのかもしれない好きなことを仕事にしている人が、私の周りには多い。兄も従姉妹も父も叔父も、親戚は皆好きなことを仕事にしているし、友達もヒイヒイ言いながらも、案外楽しそうに仕事している。もちろん大変なことはあるだろうが、どちらかと言えば満足していそうだ。そん... 哲学的にも結局「どうしたいか次第」「我思う故に我あり」という言葉を聞いたことがあるだろうか。数学者/哲学者のデカルトの言葉だ。これは、「考えてる僕がいるよねー」という当たり前なことが言いたいのではない。むしろ逆説的に、考えてる私意外、何もない。しかしどんなに否定しても、自分... 幸せになりたいわけではない(2)褒められたいわけでも聞いてほしいわけでも有名になりたいわけでもモテたいわけでも交わりたいわけでも遊びたいわけでも自分になりたいわけでも将来の不安を、孤独を、痛みを無くしたいわけでもないそもそも幸せになりたいわけじゃない どれも真意じゃなくて...